
食と健康・栄養に関するグローバルな課題とアジア各国の取り組みを確認したアジア栄養士会議

第8回アジア栄養士会議 ミニシンポジウム(株式会社ヤクルト本社協賛)において座長を務めさせていただきます

カフェインがスポーツ競技力向上につながる理由 最大筋力、筋持久力に効果ありの研究も

12号「女性アスリートの食事と栄養」

7/28(木)岡山県教育委員会主催 令和 4年度「運動部活動方針」実践推進事業 (部活動を通じた食育の実践)

高校サッカー専門メディア「ヤンサカ」 米子北の選手が1日に食べるお米の量は2.9キロ! ハードワークを支える食事法を、公認スポーツ栄養士が解説!

TBS RADIO石川實DAIRY LIFE -PART3-

TBS RADIO石川實DAIRY LIFE -PART2-

夏の食欲低下をさせない1日3食の取り方 朝に「一杯の味噌汁」がオススメの理由

TBS RADIO石川實DAIRY LIFE -PART1-

月刊『アクアネット』6月号 スポーツ栄養学からみた魚食

世界中のスポーツ選手&栄養士が参考に 栄養教育ツール「アスリート・プレート」とは

マイライフニュース「ゴルフとおやつ」に関するアンケート調査 グミとスポーツとの関係について

J-WAVE TOKYO MORNING RADIO「成長期アスリートの食事」

スポーツで突然起こる「脚がつる」問題 実は水分補給だけじゃない予防の基本とは

J-WAVE TOKYO MORNING RADIO「プラントベースの食事とアスリート」

2022年5月号 女性の健康とスポーツ

スポーツをする人の食事の整え方3つのコツ 鉄分補給は「ミロ」の牛乳割りもオススメ

1日3000円使える部員44人のサッカー部 「練習後の補食」の良い組み合わせは?

オンラインイベント『女性アスリートのカラダの学校』